入居の手続

希望のお部屋は見つかりましたでしょうか?お部屋を借りるのに慣れている方って少ないと思います。だからこそ、皆さんは不動産仲介業者の言われるまま?折角の初めての一人暮らし?初めての新居?色んな思いでお部屋を決められたかと思います。しかし、まだまだお部屋を借りるまでは、審査や契約作業、必要書類も多く御座います。下記を参考に入居まで頑張りましょう。弊社の担当が入居まで、サポートさせて頂きます。入居までの流れ(物件により違う場合もございます。担当からお知らせいたします。)

【申し込み】

申込書に未記入が御座いますと、審査が出来ない場合が御座います。免許書の裏・表や社会保険証
などの仕事先がわかる、コピーを頂きます。
個人用法人用事業用 身分証明。個人情報取り扱いについての記入捺印。 ※入居日の確定。

【信販会社等の審査がある場合】

本人確認等がはいる可能性が御座います。一般的なご質問事項がありますのでお答えのほどお願い
いたします。また、VISA等が付いたカード発行がある場合は、支払いの一括及び、分割払いなどの
ご質問が御座います。その際、不要と言われますと、審査のほうが確実に落ちます。
※内容は、買い物をされた際は、一括か分割かのお話で、買い物をしなければ関係御座いません。

【連帯保証人の確認】

申し込み時に記載されました、保証人様にお客様の連帯保証人を頂くまでをご連絡させて頂く
場合が御座います。その際、弊社または管理会社から行います。

【契約の内容を確実に決める。】

①入居日を決めて、家賃発生日と支払い金額が確定します。
②住宅総合保険の金額を決定します。
③消毒施工を行うかの有無を決めます。
④弊社特別の防犯キー工事を行うか決めます。
⑤24時間管理を行うかどうか決めます。 その他金額に関わる物を決めて支払い総額が確定します。

入居の際の色んなサービス、火災保険・安心サポート・消毒施工・引越し・フレッツ光、コミュファ光・防犯対策・ケーブルインターネットなどは、岡崎の不動産に
保険・消毒・24時間管理などは、コチラにて確認ください。

【契約書の発行】

弊社から契約書をお渡ししますので、契約者・保証人様の記入と捺印のほどお願いいたします。
その後弊社からお渡ししました書類を一旦全て弊社までお持ち下さい。契約書等は、賃貸人の捺印後
お客様にお渡しします。

【お客様の準備】

①必要書類を集める。
②インターネットを利用する際は、弊社へお問い合わせください。
※ネット回線を引く際は、基本許可が必要。入居日前であれば、弊社から手配を受ける事が可能です。
入居日以降は管理会社または、大家様へお客様より許可を貰ってください。
④引越し業者の手配。
⑤市や区へ転出・転入届けを出す。
必要書類は担当よりお伝え致します。
個人(入居者)
住民票(入居者全員分) □ 在職証明または健康保険証のコピー □ 源泉徴収票・所得証明・給料証明のどれか □ 運転免許証のコピー(裏・表)または学生証 □印鑑登録証明書
法人
□ 法人代表の印鑑証明 □ 会社概要または会社案内 □ 会社の登記簿謄本  □ 確定申告または納税証明書 のコピー
保証人必要書類
□ 住民票(契約者と記載が同じ場合家族で1通) □ 在職証明または健康保険証のコピー □ 印鑑登録証明書 □ 運転免許証のコピー(裏・表) □ 源泉徴収票・所得証明・給料証明のどれか

【公共機関の手配】

電気・水道・ガスの手配をお願いいたします。
①オール電化の物件は深夜電力である事があります。必ず中部電力に伝えて下さい。
②新築時に多いですが、建物までの電話回線は来ております。それ以降の引き込みはお客様負担と
なります。
③ガス会社がたまに、保証金を求める事が御座います。ガス会社に詳しく確認ください。滞納等が
なければ退居時に返金されると思います。

【お金の支払い】

弊社口座へ、当初費用支払いをお願いいたします。毎月の家賃口座とは、違いますので注意!!

【鍵渡し】

鍵渡し、物件の立ち入りは、契約日(入居日)以降でなければ契約違反となります。一時使用や荷物の
運び込みを含め契約違反となってしまいます。事前に荷物の運び込みをする際も、賃貸契約日を考えて
決めて下さい。また、火災保険等を含め事故があった場合、入居日以降でないと実費となります。
鍵の受け渡しは、基本当日です。それより前の場合
お客様より必ず担当に申し出て下さい。

【入居時の注意事項】

※入居日に水漏れを起こすケースが多々あります。
必ず、 保険加入と保険の更新をしてください。
水漏れの原因は一番が、洗濯機の水道蛇口が外れるというケースが一番多いです。
書類等が遅れますと、鍵の手配に影響が出るおそれがありますので、早めにお願い致します。   
(特別な場合は、担当者と相談ください。)入居時に、 特に新築物件に多いですが、●●から来ましたと言われ、換気扇フィルター等を売りに来ますが、 当社は現地にて商品等売る事は一切無いです。
新築物件の現地確認は、必ず現場の工事している者または、工事監督まで申し出た後内覧下さい。
工事の遅れと、塗装・ワックスなどしている場合足跡等が残ってしまいます。 基本的には、新築物件の立入りは禁止です。
場合に寄れば損害賠償が適用されますので、控えてください。